EVOたん膀胱炎再診 - 2015.09.14 Mon 19:14
ギンギラ晴れるより今日くらいの薄曇りの方が3ギャング的にも過ごしやすいから◎
そんな事より朝、テレビを見てると緊急速報で阿蘇山が噴火って… ∑( ̄ロ ̄|||)
そろそろ我が家の遊びシーズンだからバンバン行こうと思ってたのに行けないね…
大好きな阿蘇…大丈夫かな?少しでも被害が少なく…そして少しでも早く近寄れますように。
そんな今日はプールが点検日とやらで休館。だからお昼からブラッとショッピングモールまで
一人でお買い物に行って来ました。可愛いスープボウルをGETしたり楽しかったぁ(*´艸`*)
話は12日(土)に遡って…前日の11日(金)にEVOたんとホームドクターの所に行ったけど
特別休診だったから出直して翌日12日の午前中に再びEVOたんと行って来ました。

まさかの2日連チャンで1人っ子状態!しかもまさかの2連チャンで助手席に乗車出来て
その上、大好きな院長先生の所に行けるとなれば、そりゃ~EVOたん興奮を隠せません!
歯茎が乾くから止めなさいっ…と思っても無駄。ずーっとムッキで乗車してました(爆)

憎き膀胱炎の超微かな臭いを察知して、すぐに受診して抗生物質を投与開始したから
症状は酷くなる事なく、臭い察知が得意なMARが毎日シッコを嗅いでみても臭い反応なし!
触診でシッコは溜まって採れそうだったけど先にエコー検査をしてもらい膀胱の腫れや
膀胱炎特有のザラザラな黒い影も確認出来なかったから確実に薬が効いてると判断。
なのでわざわざ膀胱に針を刺しての無菌状態で採るのは可哀想だからと今回はスルー。
後半の10日分のお薬を飲んで服用完了後1週間以上間隔を空けて再度受診するようにと。
その時にシッコを採取して培養して菌が居なくなったか調べるとの事。
慢性化に近い状態のEVOたんの膀胱炎はこんな風に上手に付き合って行く事が大切。
だから絶対に酷い症状を出さないように、これからも毎日シッコチェックに努めなきゃ( ̄^ ̄)ゞ
まだ帰りたくない!とダダ捏ねて知らない人に沢山笑われたEVOたんでしたっ(*´艸`*)


